Seeing is believing

いちエンジニアの日々の興味のあるところ、イベント参加記録、学びの共有を取止めなく※このblogは個人の見解であり所属する組織の見解ではありません

JJUG ナイトセミナー 「Java: Today and Tomorrow by Simon Ritter!」に参加してきました

【東京】JJUG ナイトセミナー 「Java: Today and Tomorrow by Simon Ritter!

所感

  • 前半はJDK10の振り返り、11およびその先の予定で、知っていること、知らなかったことが多く、フォローが必要
    • Metopolisなどは昨年のJavaOneでもテーマとして挙げられていなかったと認識。
  • 後半はAzul Zing JVMの紹介で、かなり理解が及ばないことが多かった
    • 大きな1つのヒープ(8Tbなど)でも利用できるとスケールが大きかった

以下それぞれのセッション中にとっていたメモ

Java Platform Module System (JPMS)

  • APIを安全に公開する。適切な公開範囲
  • jlink : The Java Linker(JEP282)
  • jlink --addmods でモジュール追加。作成したものを java --list-modulesで確認できる

OpenJDK;New Release Model

  • 半年毎リリース
  • LTSリリースは3年ごと
  • JDK8はLTS扱い
  • 次のLTSはJDK11
  • OpenJDK binaryはGPLv2with CPE license
  • JDK11からFlight recorderがはいる
  • Mission controlも
  • JDK 11から、Oracle JDKは商用サポート版のみ本番環境で使える
  • JDKをフリーで使い続けるには、半年ごとにバージョンアップするしか無い
  • Adopt OpenJDKであれば、無償でもLTSがある

JDK10